VAIO typeZその後

購入後2週間が経過したかな?
性能的には申し分ない。
Core i7とメモリ8GB載せていれば当然か。
Geforce 330の恩恵はいまいち解らない。
そんな重いモノを使ってないし。


こちらでメインで使うソフトは
Dreamweaver CS4
Photoshop CS4 Extended (64bit)
After Effects CS4
・Excel2007


WEBサイト作成をしているのでよくブラウザの多重起動をしますがそれでも突っかかりはない。
殆ど常時
Lunascape
Safari
Firefox
・IE8
これに
Thunderbird
も同時起動しているけれど全く問題がない。


勿論これらソフトが立ち上がったままAdobeシリーズ1-2個立ち上げるようなスタイルだけど全然いける。


単にメモリの話で終始する気もするw


さて、ここから悪いところ。
■ハイブリッドグラフィックス
使えない。何しろ通常使うであろう
Windows Live Messenger
が立ち上がっているだけで使い物にならなくなる。
私の場合こちらには入れていないのでメッセンジャーは良いとしても
quanp monitor
これもだめ。


なんなん?


後根が同じかもしれないけれど特殊ドライバのせいか
・CUDA
が使えない。
大分手順を踏まないとはいらないっぽい。
怖いからやってないw

ちなみにデバイスマネージャーでみるとスタミナモード(オンボードグラフィックス)の時は330の表記が出ず、インデックスもこちらで計測されるためかなり落ち込みます。
スピードモードにすると両方表記され、330が優先になる感じ。


■HDDが遅い。
費用けちらないでSSD積めよって話ですね。
ただそんなことはないだろうと思ってHDDにしたら単一のHDDでこんなに遅いか?って位遅い。
ファイルの移動で5GB程度書き込みしながら作業すると一気に止まる。
これはもうHDDの問題以外考えられない。
よってSSD推奨です。
載せ替えでも全然OK。とにかくひどい。
最低でもパーティション位切らないと駄目だわ。


■LANの認識
無線と有線の切り替わりはとてもスムーズで早い。
しかも途中検知で変えるのも早い。
確かに早いんだけどそのたびに不明なプロファイルといわれる・・・。
家も会社もDHCP固定の環境なんですが・・・。


■解像度
13インチパネルで1920×1080とか実現したらそりゃ小さいですよ。
慣れましたけど。


■重さ
単体だと軽いけどやっぱり毎日お弁当と一緒に持っていたら重いよね。
まあtype Aとか普段の街撮りするときのカメラ+レンズ2本に比べれば全然軽いけどね。


総評として買いかどうか。
やっぱり買いだと思います。
20万切る価格でこの性能は文句のつけようがない。
ただし、移動を全くしないという前提なら選ぶ必要性はないですね。
ノートをノートらしく使うのであれば買い。
特にサブかサブサブ以外でネットブックを買おうとか思っている人は借金してでもtypeZにする方がまし。
ネットブックなんてゴミですよ。
絶対に性能不足を感じます。
あれで満足できるなら、iphoneとかXperia買った方がよほど使い勝手が良いし、家でしかみないならネットブックではなく10万程度のCorei3載せた13-17インチのヘビーノート買え。


後の懸念はソニータイマーだけですね。
耐久性は気をつけていれば大丈夫な感じ。